セキュリティアラート

セキュリティアラート:ロバート・ハーフ社員へのなりすまし

ロバート・ハーフは、皆様のプライバシーとセキュリティの重要性を理解しています。私たちが求職者に以下のような行為を求めることはありません。

  • 働くため、または当社から支払いを受けるための料金の支払い
  • 当社または第三者への現金または小切手による前払い
  • 商品、サービス、ギフトカードなどの購入
  • クレジットカード番号や銀行の暗証番号など、機密性の高い金融情報の提供

ロバート・ハーフの社員を名乗る人物から、求人状況について連絡を受けたという情報が寄せられています。株式会社ロバートハーフジャパン は許可を受けた人材派遣会社であり、許可登録情報はwww.roberthalf.jpで確認することができます。

職業紹介事業許可番号:13 -ユ - 301062(東京/大阪)

一般労働者派遣事業許可番号:

般 - 13 - 301903

(東京/大阪)

ロバート・ハーフがTelegram、Facebook Messenger、WhatsAppなどのインスタントメッセージングサービスで、国民識別番号、銀行情報、支払い情報の提供を求めることはありません。また、GCash、Skrill、Shopify、Google Payなどのモバイル決済アプリやデジタルウォレットプラットフォームを通じて送金や送金要求を行うこともなく、暗号通貨による支払いや支払い要求を行うことも決してありません。

ロバート・ハーフは、営業を許可されていない国で求職者を採用することはありません。下のドロップダウンメニューをクリックすると、ロバート・ハーフが営業を行っている国の一覧が表示されます。

個人情報(履歴書など)は、当社コンサルタントの仕事用メール([名前].[苗字]@roberthalf.jp、またはロバート・ハーフのウェブサイト(www.roberthalf.jp)を通じてのみ送信するようにしてください。

メッセージの真偽を確認する方法

ロバート・ハーフを装った不審なメッセージや電話を受けた場合は、当社(1-800-803-9336)まで直接お電話ください。返信したり、ハイパーリンクをクリックしたりしてはいけません。

不審な電話があった場合は、発信者のフルネーム、電話番号、職業紹介事業許可番号を提示するよう求めましょう。

当社の求人情報はすべてロバート・ハーフのウェブサイト で公開されており、職業紹介事業許可番号も表示されています。発信者が述べている求人情報と、当社のウェブサイトに掲載されている求人情報を照合することができます。

本件に関するお問い合わせは、[email protected]までお寄せください。